家の前にコンビニができる

家の目の前にコンビニができるらしい。
ニュースになるほどの話ではないのに、個人的には事件級のインパクトがある。

これまでだって歩いて10分圏内にスーパーがあったし、少し足をのばせばドラッグストアも揃っていた。生活に困るような環境ではなかった。けれど、やっぱりコンビニは別格だ。ちょっとした買い忘れ、夜中に小腹がすいたとき、急にコピー機が必要になったとき──そんな「今すぐ欲しい」に応えてくれるのは、スーパーでもネット通販でもなく、やっぱりコンビニだと思う。

とはいえ目の前にできてしまうと、便利さ以上に「自堕落スイッチ」になる未来が簡単に想像できる。夜中にアイスを買いに行ったり、夕飯づくりをサボってついお弁当で済ませたり。財布にも健康にもやさしくないルートがすぐそこに用意されてしまうのは、どう考えても危険だ。

それでも、なんだかんだ嬉しいのが正直なところだ。玄関を出て数十歩の距離に灯りがともり、人が出入りする場所ができる。暮らしの半径がちょっとだけ広がる気がする。

インドア生活に拍車がかかるかもしれないし、堕落の入口にもなりそうだけど、それも含めて「目の前にコンビニがある」というのは悪くない。